5.あらゆる時をしめす六十四卦

兌下艮上 山沢損(さんたくそん)

兌下艮上 山沢損(さんたくそん)

損、有孚元吉。无咎。可貞利有攸往曷之用。二{竹/艮/皿}可用享。

彖曰、損、損下益上其道上行損而有乎元吉。无咎可貞利攸。往曷之用二可用享二應有時損剛益柔有時損益盈與時偕行

象曰、山下有澤、損。君子以懲忿窒欲。

損(そん)は、孚(まこと)あれば元吉(げんきつ)にして咎なし。貞(ただ)しくすべし。往(ゆ)くところあるに利(よ)ろし。曷(なに)をかこれ用いん。二{竹/艮/皿}(き)をもって享(まつ)るべし。

彖(たん)に曰く、損(そん)は、下(しも)を損(そん)して上(かみ)に益(ま)し、その道上行(じょうこう)す。損して孚(まこと)あれば、元吉(げんきつ)にして咎なし、貞(ただ)しくすべし、往(ゆ)くところあるに利(よ)し、曷(なに)をかこれ用いん、二{竹/艮/皿}(き)をもって享(まつ) るべしとは、二{竹/艮/皿}(き)もてするはまさに時あるべしとなり。剛(ごう)を損(そん)して柔(じゅう)に益すに時あり。損益(そんえき)盈虚 (えいきょ)は、時と偕(とも)に行なわる。

象に曰く、山下(さんか)に沢あるは損なり。君子もって忿(いか)りを懲(こ)らし欲を塞(ふさ)ぐ。

初九、已事往。无咎。酌損之。

象曰、巳事往尚合志也

九二、利貞。征凶。弗損益之。

象曰、九二利貞、中以爲志也

六三、三人行、則損一人一人行則得其友。

象曰、一人行、三則疑也

六四、損其疾。使(辷<(山/而))。有喜无咎。

象曰、損其疾、亦可喜也

六五或益之十朋之龜弗克違。元吉。

象曰、六五元吉自上祐也

上九弗損益之。无咎。貞吉利有攸往。得臣无家。

象曰、弗損益之大得志也

初九(しょきゅう)。事を已(や)めて(辷<(山/而(すみや)かに往(ゆ)けば、咎なし。酌(く)みてこれを損(そん)すべし。

象に曰く、事を已(や)めて(辷<(山/而(すみや)かに往くとは、志を合わすことを尚(たっと)ぶなり。

九二(きゅうじ)。貞しきに利(よ)ろし。征(ゆ)けば凶なり。損せずしてこれを益す。

象に曰く、九二(きゅうじ)の貞(ただ)しきに利(よ)ろしきは、中(ちゅう)もって志となせばなり。

六三(りくさん)。三人いけば、一人を損す。一人行けばその友を得。

象に曰く、一人行く、三なれば疑うなり。

六四(りくし)。その疾(やまい)を損す。(辷<(山/而(すみや)かならしめば喜びあり。咎なし。

その疾(やまい)を損すとは、また喜ぶべきなり。

六五(りくご)。あるいはこれを益す。十朋(じつぽう)の亀も違(たが)う克(あた)わず。元吉(げんきつ)なり。

象に曰く、六五(りくご)の元吉(げんきつ)は、上より祐(たす)くるなり。

上九(じょうきゅう)。損ぜずしてこれを益す。貞しければ吉(きつ)なり。往くところあるに利(よ)ろし。臣(しん)を得て家なし。

象に曰く、損せずしてこれを益すとは、大いに志を得るなり。

前のページに戻る