5.あらゆる時をしめす六十四卦

艮下離上 火山旅(かざんりょ)

艮下離上 火山旅(かざんりょ)

旅。小亨。旅貞吉。

彖曰、旅、小亨、柔得中乎外而順乎剛、止而麗乎明是以小亨旅貞吉也。旅之時義大矣哉

象曰、山上有火、旅。君子以明愼用刑、而不留獄

旅(りょ)は少(すこ)しく亨(とお)る。旅には貞(ただ)しければ吉(きつ)なり。

彖(たん)に曰く、旅(りょ)は少(すこ)しく亨(とお)る。柔(じゅう)中を外に得て、剛(ごう)に順(したが)う。止まりて明に麗(つ)く。ここをもって少(すこ)しく亨(とお)り、旅には貞(ただ)しければ吉(きつ)なるなり。旅(りょ)の時義(じぎ)、大いなるかな。

象に曰く、山上(さんじょう)に火あるは旅(りょ)なり。君子もって明かに慎んで刑を用いて獄を留(とど)めず。

初六、旅瑣瑣斯其所取災。

象曰、旅瑣瑣志災也

六二、旅即次懷其資。得童僕貞。

象曰、得童僕貞、終无尤也

九三、旅焚其次喪其童僕貞。

象曰、旅焚其次亦以傷矣。以旅與下其義喪也

九四、旅于處。得其資斧。我心不快。

象曰、旅于處未得位也。得其資斧、心未快也

六五、射雉一矢亡。終以譽命。

象曰、終以譽命、上逮也

上九、鳥焚其巣。旅人先笑後號(口|兆)。喪牛于易。凶。

象曰、以旅在上、其義焚也。喪牛于易、終莫之聞也

初六(しょりく)。旅して瑣瑣(ささ)たり。斯(こ)れその災いを取るところなり。

象に曰く、旅して瑣瑣(ささ)たりとは、志(こころざし)窮して災いあるなり。

六二(りくじ)。旅して次(やど)に即(つ)き、その資(かね)を懐(いだ)き、童僕(どうぼく)の貞(てい)を得たり。

象に曰く、童僕(どうぼく)の貞(てい)を得たりとは、終(つい)に尤(とが)なきなり。

六三(りくさん)。旅してその次(やど)を焚(や)かれ、その童僕(どうぼく)を喪(うしな)う。貞(ただ)しけれども(厂/萬(あやう)し。

象に曰く、旅してその次(やど)を焚(や)かるとは、亦(また)もって傷(いた)まし。旅をもって与(くみ)す、その義を喪(うしな)うなり。

九四(きゅうし)。旅して于(ここ)に処(お)り、その資斧(しふ)を得たりとは、我が心快(こころよ)らず。

象に曰く、旅して于(ここ)に処(お)り、その資斧(しふ)を得たりとは、心いまだ快(こころよ)からざるなり。

六五(りくご)。雉(きじ)を射て、一矢亡(うしな)う。終(つい)にもって譽命(よめい)あり。

象に曰く、終(つい)にもって譽命(よめい)ありとは、上(かみ)に逮(およ)ぶなり。

上九(じょうきゅう)。鳥その巣を焚(や)かる。旅人(りょじん)先には笑い、後には号(な)き{口︱兆}(さけ)ぶ。牛を易(えき)に喪(うしな)う。凶なり。

象に曰く、旅をもて上(かみ)に在り、その義に焚(や)かるるなり。牛を易(えき)に喪(うしな)うおとは、終わりにこれを聴(き)くことなり。

前のページに戻る