5.あらゆる時をしめす六十四卦

艮下巽上 風山漸(ふうざんぜん)

艮下巽上 風山漸(ふうざんぜん)

漸女歸吉。利貞。

彖曰、漸之進也女歸吉也。進得位往有功也。進以正、可以正邦也。其位、剛得中也止而巽動不也

山上有木漸君子以居賢徳善俗

漸(ぜん)は、女(じょ)の歸(とつ)ぐに吉(きつ)なり。貞(ただ)しきに利(よ)ろし。

彖(たん)に曰く、漸(ぜん)の進むや、女(じょ)の帰(とつ)ぐに吉(きつ)なり。進んで位(くらい)を得、往きて功あるなり。進むに正をもってし、もって邦(くに)を正すべきなり。その位剛(ごう)にして中(ちゅう)を得るなり。止まりて巽(したが)い、動きて窮(きわ)まらざるなり。

象に曰く、山の上に木あるは漸(ぜん)なり。君子もって賢徳(けんとく)に居(お)りて俗を善(よ)くす。

初六、鴻漸于干。小子。有言无咎。

小子之、義无咎也

六二、鴻漸于磐。飲食(行<干)(行<干)、吉。

飲食(行<干)(行<干)、不素飽也

九三鴻漸于陸。夫征不復婦孕不育凶。利禦寇。

夫征不復、離羣也。婦孕不育、失其道也。利用禦寇、順相保也

六四、鴻漸于木或得其桷。无咎。

或得其桷、順以巽也終莫之勝吉得所願也

九五鴻漸于陵。婦三歳不孕。終莫之勝。吉。

其羽可用爲儀吉、不可亂也

上九、鴻漸于陸、其羽可用爲儀吉。

其羽可用爲儀、吉、不可亂也。

初六(しょりく)。鴻(かり)干(みぎわ)に漸(すす)む。小子(しょうし)は(厂/萬(あやう)し。言(げん)あれども咎なし。

象に曰く、小子(しょうし)の(厂/萬(あやう)きあ、義として咎なきなり。

六二(りくじ)。鴻(かり)磐(いわ)に漸(すす)む。飲食(行<干(行<干(かんかん)たり。吉(きつ)なり。

象に曰く、飲食(行<干(行<干(かんかん)たりとは、素飽(そほう)せざるなり。

九三(きゅうさん)。鴻(かり)陸(くが)に漸(すす)む。夫(おっと)征(ゆ)きて復(かえ)らず、婦(つま)孕(はら)みて育(やしな)わず。凶なり。寇(あだ)を禦(ふせ)ぐに利(よ)ろし。

象に曰く、夫(おっと)征(ゆ)きて復(かえ)らずとは、群醜(ぐんしゅう)を離るるなり。婦(つま)孕(はら)みて育(やしな)わずとは、その道を失えばなり。もって寇(あだ)を禦(ふせ)に利(よ)ろしとは、順(じゅん)にして相い保てばなり。

六四(りくし)。鴻(かり)木に漸(すす)む。あるいはその桷(たるき)を得。咎なし。

象に曰く、あるいはその桷(たるき)を得とは、順(じゅん)にしてもって巽(そん)なればなり。

九五(きゅうご)。鴻(かり)陵(おか)に漸(すす)む。婦(つま)三歳まで孕(はら)まず。終(つい)にこれに勝つことなし。吉(きつ)なり。

象に曰く、終(つい)にこれに勝つことなし。吉(きつ)なりとは、願うところを得るなり。

上九(じょうきゅう)。鴻(かり)陸(逵(き))に漸(すす)む。その羽をもって儀(ぎ)となすべし。吉(きつ)なり。

象に曰く、その羽もって儀(ぎ)となすべし、吉(きつ)なりとは、乱るべからざればなり。

前のページに戻る