原稿が進まない。
すぐに眠くなって、また一時間、お昼寝をした。
遊んでるときはちっとも眠くならないのに~~~(^^;
~~~~~~~~~
「リーダーのための『易経』の読み方」
(旧『リーダーの易経』(PHP)を加筆修正、改題)
アスカビジネスカレッジから発売!
※ベースの色がボルドー色になってますが、実物は赤でした。
※よびりんさんの ↓ も、この出版社です。
★「窮すれば通ず4.~日経eブック
『江守徹の朗読で楽しむ易経入門』第3弾より」は ココ へ
↑ クリック!
☆
★5月3日の一日一言~『易経一日一言』(致知出版社)より
☆口実(こうじつ)を求める
頤(い)を観(み)て自ら口実を求む。
(山雷頤)
何によって身を立てるかを決めて、自ら自分を養うものを求める。
山雷頤の「頤(い)」は「おとがい」で、
口、顎(あご)、養う、などの意。
自分の肉体や心、あるいは人を養うという意味も含まれる。
「自ら口実を求む」とは、まず自分自身の生活を養うこと。
また、自分が何を修養すべきかを自身で求めていくこと。
「養う」ことの基本は人を当てにしないこと。
自分自身を養えずに人を養うことなどできはしない。
◎『易経一日一言』が1位です!?(4月3~4日)
↓
南米河系(爆)の各カテゴリー内でのランキング:
1位 ─ 本 > 人文・思想 > 哲学・思想 > 東洋思想 > 中国 > 経書
1位 ─ 本 > 人文・思想 > 哲学・思想 > 東洋思想 > 中国 > 一般
1位 ─ 本 > 人文・思想 > 哲学・思想 > 東洋思想 > 東洋哲学入門
紀伊國屋書店 新宿本店の週間ベストセラー(3/30~4/5)
単行本 4位 です!!!
★名古屋栄の「あおい書房」で。
東京駅八重洲ブックセンター本店4F
人文書ランキング2位にランクインしました~~♪
★大阪の難波『淳久堂書店』にて
神保町の三省堂で。
『易経一日一言』(致知出版社)発売されました!
『「易経」一日一言』―人生の大則を知る
竹村亞希子著
致知出版社
価格(税込)1200円
※初刷 13,000部 です。