★山の上の小さな美術館  museum as it is
★一日一言のあとに
 一般の方も参加可能な「易経」講演のお知らせがあります。
★6月8日の一日一言~『易経一日一言』(致知出版社)より
☆危機意識
安(やす)くして危うきを忘れず、
   存(そん)して亡(ほろ)ぶるを忘れず、
      治(おさ)まりて乱るるを忘れず。
              (?辞下伝)
安泰(あんたい)の時に危機管理を怠らず、
順調な時も滅びることを忘れず、
泰平の世にあって平和が乱れることを忘れない。
そのようにして国家組織は保たれる。
 
人は平和で安泰な時は怠惰になり、鈍感になりやすい。
乱れはそこから生じるのである。
国や組織・家庭、また自分を保ち、守るのは危機意識である。
よろしければ応援の↓クリック↓を~(^^)
           
